気がめぐると血もめぐるというのは
東洋医学の基本的な考えかた

冬は意識して運動で筋肉を動かすことによって気血のめぐりをよくするのがこの時期健康管理の秘訣といわれています。
しかし、いいのはわかっていても、さあ外で運動という気に冬はなかなかなれないものです。
その重い腰を上げる気にさせてくれる強い味方があります。
それは出かけようかなって心が動いたら、すかさず、足の三陰交に、火を使わない お灸を、ほどなく足許からポカポカ、筋肉もほぐれてきてほどよいウォームアップ効果もあります。
冬の健康管理におすすめです。