基礎代謝とはカラダが生命維持のために
内臓を動かしたり、
体温を維持することに必要なエネルギー

冬になるとどうしても動きが少なくなってきます。しかし、寒いからじっとしていると
基礎代謝が低下、血のめぐりもとどこおり、むくみや肥満につながります。
冬は意識してカラダを動かすことも大切です。
3分早歩き3分普通歩きをくり返す
インターバルウォーキングがおすすめ。
カラダを動かすことで筋肉も動きます。
その結果、熱が生まれ、体温もアップして血のめぐりも改善できます。
かたくなった筋肉をほぐし代謝をアップするお灸もあわせて。
ツボは、みぞおちとおへその間の中脘が効果的です。