お灸ビューティ SENNENQ
お灸ビューティ
7つのツボ
コラム
商品紹介
Q&A
お灸とは
お問い合わせ
せんねん灸公式サイト
オンラインショップ
閉じる
お灸とは?
2000年をこえて、東洋医学を支えてきたお灸には
「血」のめぐりをよくしカラダをめざめさせる働きがあります。
美肌へのお悩みをお灸で改善するツボを紹介しています。ぜひおためしください。
トップ
お灸とは
お灸の歴史
お灸は1972年WHOによって 世界の伝統医学のひとつとして認めら...
もっと見る
ツボの位置
“ツボの位置がよくわからない” “ツボってここでいいの”という...
もっと見る
ツボとは
ヒトのカラダには経絡と呼ばれる いのちのエネルギー「気」や...
もっと見る
「気・血・水」
東洋医学では人が健康であるために 欠かせないものとして「気...
もっと見る
お灸に使うもぐさのお話
お灸はもぐさの温熱でツボをあたためて 血行をよくして症状を...
もっと見る
« First
«
...
7
8
9
10
11